ゴールデンウィーク中は事故に注意!!
さくら夙川接骨院の木屋です
昼食も終わり、インターネットを見ているとこんあ記事がありました
『1日午前8時45分ごろ、兵庫県宝塚市安倉西の県道で、乗用車やトラックなど計6台がからむ多重事故が発生。兵庫県警宝塚署などによると、乗用車を運転していた男性(42)と助手席の男性(75)が胸を打つなど重傷、後部座席の女性(70)も病院に搬送された。軽乗用車などに乗っていた男性6人も軽傷を負った。
同署によると、重傷の男性らが乗っていた乗用車が前方の軽乗用車を左側から追い越そうとして、縁石に接触。はずみで軽乗用車や対向車線のトラックなど3台に次々と衝突した。その際、乗用車のタイヤが外れ、別の乗用車にぶつかった。
現場は片側2車線の直線道路。タイヤがぶつかった乗用車の男性会社員(43)は「最近は事故も多いので気をつけなければ、と話していたところだった。まさか自分が巻き込まれるとは」と話していた。』
msn産経新聞より
怖いですね!もしかしたら歩道の人も犠牲になっていたかもしれません
ゴールデンウィーク中は、事故が多いと聞いています。
これから出かける方、戻ってこられる方、
事故はこちらから起こさなくとも、巻き添えになってしまうことも考えられます
歩行者は信号が青でも、しっかり周りを見渡し安全確認、しっかり安全を自分の目で確認する!!
そして運転手は、十分に車間距離を開けて、シートベルトと気持ちを締めて、
安全運転、よろしくお願いします