コロナウイルスのはなし
こんにちは。さくら夙川接骨院 田代です。
世間ではコロナウイルスの話で持ち切りとなっています。
国内感染者も日に日に増えている状態で、
大相撲の無観客開催、プロ野球、Jリーグの開催延期など、
イベントの多くが制限されています。
また、子どもの通学も制限され、
学校に通う子どもを持つご家庭では、親が仕事を休む、
親に代わっておじいちゃん、おばあちゃんが孫たちの面倒を見る
という状況となっています。
当院でも、
「娘が見れないから私が面倒みる予定なんです」
なんて言葉も耳にします。
社会的に大きな影響を与えている今回のコロナウイルス感染症ですが、
密閉された人込みがパンデミックの原因の一つと言われています。
手洗い・うがいの徹底や不要・不急の外出を控えること、
マスク着用など、予防対策を行いながら
自分自身の免疫を上げよう!
感染しない体を作りましょう。
新型コロナウイルス対策
☆しっかりと手洗いを20秒以上しましょう。
☆うがいも20秒以上、ガラガラしてすすぎましょう。
☆しっかりお風呂に入って体温を上げましょう。
☆家にもウイルス除菌をしたり、不活性にしましょう。
今回、世の中がもこのような事態になっていますので、
何回か分けて、コロナウィルスに対する知識、予防法など
お伝えしていきたいと思います。