ご注意ください!
こんにちは。さくら夙川接骨院❀田代です。
長い梅雨が明けたと思ったら、
いきなりの猛暑となっている今年の夏。
天気予報によると、まだまだ暑さは続くようです(⌒-⌒; )
そんな中、今日は気になるニュースを見たので
ご存知方も多いかと思いますがシェアしたいと思います。
最近、コロナニュースに変わってよく話題になっている
『熱中症』
暑さで体温のコントロールができなくなり、
熱が体内にこもってしまった状態です。
熱中症になると、
手足のしびれやめまい、立ちくらみといった症状から始まり、
頭痛、吐き気、意識がなんとなくおかしい
といった症状へ変化。
最終的には意識がなくなったり、痙攣を起こすといった
命に関わる状態にまで陥ってしまうそうです。
近頃、救急車のサイレンをよく耳にし、
熱中症で搬送されているのではないかと心配しています。
医療機関で点滴を受ければ回復される方もいらっしゃいますが、
後遺症で苦しむ方も多いとのことです。
重度の熱中症になると
体内の温度が上がりすぎ、
臓器がゆで卵の白身のような状態になり
機能低下をきたすため、
めまいがしたり、うまく歩けない、手の震え、筋肉のこわばりなど、
日常生活に大きな影響を及ぼす症状が出ることがあります。
一番の予防は、以前もお伝えした
こまめな水分補給です。
また、通院のちょっとした時間でも
強い日差しで熱中症を招くおそれがあります。
日傘や帽子、アイスノンなども活用しながら
気をつけて来院ください。
スタッフ一同お待ちしています。
あと2日 »