Blog記事一覧 > 秘密兵器 | 西宮市・芦屋市 さくら夙川接骨院の記事一覧
こんにちは。さくら夙川接骨院❁田代です。
今日5月30日は、今月2回目の新月🌑です。
1ヶ月に2回、新月が訪れるというのは
珍しいことで、数年に1度訪れる出来事だそうです。
新月は新しい種をまく期間と言われ、
何かをはじめるのに良いそうです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
そこで!!
さくら夙川接骨院では、新しくグレードアップした
トレーニングマシーンを
一人でも多くの人に試して頂けるよう、
超、超、超スペシャルな
期間限定回数券を
発行することにさせていただきました!
『新しいトレーニングマシーン』て何??
と思われる方へ、
少し説明をさせていただきますと、
以前、当院でブームになっていた
『楽トレ』というものがあります。
インナーマッスルトレーニングに特化した
寝台で横になっているだけでできる
筋トレマシーンのことです。
今回は、その『楽トレ』から
バージョンアップしました!
個人差はありますが、
・ウエスト周りが細くなった!
・足回りが細くなった気がする!
・持久力がアップしているかもしれない!
・寝てるだけだったのに、心地よい疲れが出た!
・汗をかきました!
・・・・などなど、
体感は人によって様々です ( ´罒`*)✧
筋力アップすることで腰痛の予防や
血液循環が改善することで肩こりの改善なども
期待できます!
超、超、超スペシャル回数券は
本日、5/30~6/13 までの期間限定、
通常、4400/1回 となりますが、
スペシャル回数券は、9800/4回
つまり、2450/1回 でお試しいただけます。
ただし、超 超 超スペシャル回数券となりますので、
使用期間は発行日より1ヶ月間とさせていただきます。
特別な新月のタイミングで
新しいことを決めるきっかけとなりますように (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
こんにちは。さくら夙川接骨院❁田代です。
急に寒くなって、調子を崩している方が増えていますヽ(;´Д`)ノ
免疫力を高め、体調を崩さないように気を付けなくてはいけないと痛感中です!
免疫力を高める方法はいろいろありますが、
「そうなんだ!」と
私が目からウロコだった話をシェアしたいと思います(*´∀`*)
秋も深まり、美味しいものがたくさん増えて、
ウキウキ、ワクワク(*´艸`*)するこの季節に旬を迎える、
甘くておいしい、見た目も可愛い果物が、
実はビタミンCの宝庫でした!!
その果物は、『柿』なんです。
「柿が赤くなると医者が青くなる」
ということわざがあるくらい、
柿には力があるようです!
あんなに甘い柿には、
実はビタミンCが豊富に含まれています。
ビタミンCは強い抗酸化作用があるため、
免疫力を高めたり、細菌やウイルスの侵入予防、攻撃などを行うため、
風邪などの予防に効果があるんですね。
私のイメージ、ビタミンCが多く含まれている果物は、
レモンや早生ミカン、イチゴなどの
「酸っぱい」「想像しただけで唾液が出てくる」
というものだったので、
「あんなに甘いのに!」という衝撃!
実際にビタミンCの含有量を調べてみると、
100g中の含有量は
柿70mg、イチゴ62㎎、
レモン果汁50㎎、早生ミカン35㎎と
柿がダントツで多かったです!
個体差はありますが、柿1つで120~150g程度あるようなので、
1日1個食べたらミカン2個分のビタミンCが取れちゃいます!
身体を冷やす作用もあるようなので、食べすぎはいけませんが、
旬の果物を美味しく頂いて、身体によいことができるなんて、
なんだかとってもHAPPYですよね✨✨
今日は柿の日だそうです。
夜に、大好きな柿を食べようと思います(*^-^*)
こんにちは。さくら夙川接骨院❁田代です。
最近、頭痛やめまい、イライラなどの
不定愁訴が増加してきているそうです。
その症状、
正電荷に付帯するプラスイオンが関係している可能性があるそうです。
正電荷に付帯するプラスイオンが体内に入ると
・新陳代謝の低下
・細胞へダメージを与える
・老廃物の蓄積
・疲労
・自律神経の乱れ
・免疫力低下
・体液緒循環作用の悪化
といったような症状が現れやすいようです。
当院に来られる患者さまも、
いつもより疲れている方が多いように感じています(´._.`).。oஇ
体調不良の原因かもしれない、
この正電荷に付帯するプラスイオンを
体内から軽減するために、
マイナスイオンによる還元作用に着目した2つの商品を、
いつもお世話になっている小松先生が開発してくださいました(⁎˃ᴗ˂⁎)
<以下、株式会社ライフサポートブログを引用>
波動重曹-アルミニウムフリー-は、
弊社独自の波動技術を使用した
アルミニウムフリーの重曹です。
還元作用を得るための電位差をこの
波動重曹-アルミニウムフリー-が
コントロールしてくれます。
また、有毒物質を軽減する働きも。
超微細胞振動量子エネルギー還元シートは
水が入った2ℓペットボトルや
ウォーターポットに入れるだけで
6時間経過すると容器内の水が
還元水になる優れもの‼
この還元水が活性酸素である
正電荷に付帯する
プラスイオンを除去する働きや
マイナスイオンによる
還元作用で病気や
身体の老化を防いでくれます!
*弊社推奨使用方法*
超微細胞振動量子エネルギー還元シートで
作った還元水100mlに対し、
波動重曹-アルミニウムフリー-を
ティースプーン1杯を目安に入れ
よくかき混ぜてキレイに溶かして
飲用またはスプレーボトルに入れて
噴霧するなどしてご使用ください。
<以上>
ということで、使い方もとーっても簡単ヽ(*´∀`)ノ
ひとつだけ気を付けないといけないことは、
溶かしたらすぐに飲むことです。
重曹なので、時間が経つと効果が激減してしまうので、
作り置きは出来ません!!
でも、そのくらいです(*^-^*)
あと、必ずしも還元水で飲用しなくても大丈夫です。
私個人の感想ですが、やさしい塩味の後から追いかけてくる、
にがりのような独特な味が苦手なのですが、
普通に「いけるよ」「そこまでまずくないよ」
と飲んでらっしゃる方もいらっしゃいます。
そして、おいしく飲めても、飲めなくても、
重曹を飲んだ方は見た目にも、
何となく調子が良くなっているような気がします。
(私自身も調子が良いです!)
なので、リピート購入されている方も多数いらっしゃるんですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ここでご注意いただきたいのですが、
市販されている重曹は、掃除・洗濯用と
ベーキングパウダーに代表される食用がありますが、
違いは原材料に記載されていないが含まれている
金属の含有量の違いだそうです。
そして、食用でも完全にゼロかどうかはわからないとのこと。
身体によいことをしながら、悪いものを取り入れることがないよう、
今回の波動重曹は
「含有金属をゼロにした+波動を入れた」
という身体にとっても安全な重曹です。
気になる方は一度お声かけください。
重曹水もお試しいただけます(*^-^*)
こんにちは。さくら夙川接骨院❁田代です。
・リフトアップ
・しわ改善
・小顔
といった、
ちょっと信じられない結果を生んだ
ボニートマスク(✿˘艸˘✿)
ウ〇トラマンのようなマスクを使った
見た目の結果は、こちらのブログをご覧ください(*´▽`*)
そして、もう一つの
乾燥や水分量はどうなったのか?
という結果ですが・・・。
連日の睡眠不足も重なって、
水分、脂分ともに非常に少ない乾燥肌で、
肌年齢も高めでした(´-﹏-`;)
4時間のマスクでプリーツマスク側は
ほとんど結果が変わらなかったことに対し、
ボニート加工の左側は
水分、脂分ともに改善され、
肌年齢も左側だけ7歳若返った!!
という驚きの結果が出ました!
これ、ほんとに左側にボニートマスクを
つけただけなんです!!
すごくないですか?!
しかも、なぜか左側だけ息がしやすく感じたり、
右の頬だけ少しヒリヒリするという、
体験しないとわからない違いもありました!!
普段何気なくつけているプリーツマスクでのお肌への影響、
こんなにあるなんてビックリ!でした。
そして、今回は半分に切って加工してますが、
もしや、普通につけた場合、
あまり気づいてないけれど、
酸素不足でやばいんでは?!
と一人で心配してます( ᵕ_ᵕ̩̩ )
その反面、ボニート100%マスクでの
見た目の変化や若返りなど、
期待はなお大きくなりました٩(ˊᗜˋ*)و
私のお肌も潤いたっぷりカエルちゃんに近づかなくては・・・。
こんにちは。さくら夙川接骨院❁田代です。
前回、ちょっと信じがたい、
マスクに関する情報をお伝えしました。
つけて寝るだけでリフトアップするマスク、
つけてるとなんだかマスクが緩くなってくる、
なんてことも囁かれるマスクです。
なかなか信じられない私は
さくら夙川接骨院全員での実験を行うことにしました٩(ˊᗜˋ*)و
秘密はボニート加工。
せっかくだから、しわ、弛みの軽減は当然ながら、
乾燥や赤みの出現についても結果が出る方法は
ないかと考えました。
そのために必要なことは、気温や湿度など、
条件が変わらない状況で検証するということにたどり着き、
こんな感じの変なマスクを4時間装着して
実験してみました٩(ˊᗜˋ*)و
結果は・・・
Befor after
左側にだけボニート加工されたマスクを4時間装着していたのですが、
左側だけ、ほうれい線とマリオネット線が薄くなるという
驚きの結果でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ただ、写真では撮影時間で光度が変化してしまい、
陰影もかなり影響したため
非常に分かりにくい結果となってしまいました・・・(´Д`;)
なので、見た目の変化を共感してもらうことは
難しいと感じているのですが、
院内ではお互いの顔を見合わせて、
ビフォー、アフターの違いに大盛り上がりでした(*´╰╯`๓)♬
写真で分かるくらいの変化が出るまで、
半分マスクをつけ続けようかしら・・・。
と密かに思っているのでありました( ´艸`)
次はまた違った視点から、実験結果についてお伝えさせていただく予定です☆
こんにちは。さくら夙川接骨院❁田代です。
GWが明けて日常に戻りつつある中で、
大阪、兵庫、京都の3府県と東京に出されていた
「緊急事態宣言」は、
解除予定の11日を目前に、愛知、福岡を含めた6都府県に拡大し、
5月末まで延長が決定されました。
「コロナの予防にマスク装着はあまり効果がない」
というワードをチラホラ目にするようになり、
逆に健康被害が訴えられるようになってきている状態ですが、
マスクを外した生活を送れるようになるのは
まだまだ先になりそうな予感がします(。•́︿ •̀。)
そんなハイストレスなマスク生活を
少しでも改善できることを今日はお伝えします(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
3月、4月に新大阪と四日市で開催されたセミナーで
参加者に配られたマスクがあります。
このマスク、見た目は普通の立体型使い捨てマスクなのですが、
『ボニート加工』されてます。
「ボニート加工って何なん?」
という方のために簡単にお伝えすると、
カツオの加工がしてあるということです(*^-^*)
なお訳が分からないことになった方、
カツオって何だったかな~?という方、
以前お伝えさせていただいた同じボニート加工をされた
ブランケットのブログを見てみてください(*´▽`*)
https://s-shukugawa.com/blog/post-3207
講師をして下さった小松先生は、
情報を広めるだけでなく、
健康になるための商品開発もされる
すごい方なのですが、
そんな小松先生の元には
「ボニート加工したマスクをつくってほしい!」
という要望が
マスク生活が始まって以後多数あったとのことです。
すでにブランケットやウォーマー、靴下など
いろいろなボニート商品がある中で、
マスクという素材に加工することが難しく
時間がかかったとのことですが、
待望のマスクが完成し、
セミナーの際プレゼントしていただきました( *´艸`)
苦労の末出来上がったマスクは、おなじみの「カツオ」
ではなく「フローラル」のいい香りで
気分も明るくなります°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ボニートマスクの効果ですが、
水溶性遠赤外線放射帯加工技術が施されているので、
マスク自体に遠赤外線効果があり、
マイナスイオンを発生させてくれるんだそうです。
なので、
皮膚呼吸ができるようになり、
マスクが当たるところで起こるお肌の赤みが出るなどの症状にも
悩まされることがなくなり、
マイナスイオンの力でリラックス効果があるので、
呼吸も楽になる!
という何とも素敵マスクになったということです(*^-^*)
そして、ここからもう一つ
ステキ情報が
あるんです!!
このボニートマスク、なんと・・・
「リフトアップします!!!」とのことです。
マスクつけただけでリフトアップですよ!!!
意味わかんないし、
信じられないですよね?!
「寝る前につけて朝起きたらリフトアップしてるよ」
と開発者の小松先生は普通におっしゃいましたが、
マスクをつけて寝るだけでリフトアップするなんて言う
魔法の様なマスクなんて夢の様ですよね!
ちょっと、これは検証してみたい!ということで、
4月某日、さくら夙川接骨院では実験してみました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
色々と驚く実験結果が出ましたょ( *´艸`)
続きはまた次に・・・。
とっても可愛いピンクのマーガレット
初めて見ました(*˘︶˘*).。.:*♡
こんにちは。さくら夙川接骨院🌸田代です。
寒暖差の大きい季節、ギックリ腰などで苦しむ人が増える春ですが、
もうひとつ、多くの人が困っていると思われる花粉症。
周りにも症状が出だしたという人が増えてきましたし、
私も2000年に発症して以来、春と秋の2回、
大変な思いをしてきました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
そんな私ですが、一昨年、
魔法の空気清浄カードに出会い、
去年は春、秋ともほぼ症状なし!
ただ今年は鼻水、鼻詰まりの自覚ありです( ˘ω˘ ; )
↑こちらが以前にもご紹介した空気清浄カード✨
↓詳しくはこちらをご覧ください(*´︶`*)
今年の花粉量は例年の7倍程度とニュースになっていましたが、
実は70倍との情報があると小耳にはさんだこともあり、
元々ティッシュが2~3日でなくなるペースで鼻をかんでいた
私ですので、1週間以上ティッシュがもっている状態で済んでいる
今は空気清浄カードのおかげでかなりの軽症です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
ただ、空気清浄カード様様ですが、鼻はかみすぎて痛くなるし、
花粉がくっついたのであろうあのチクチクした感じは
やっぱりツライのです(T^T)
そんなツライ花粉症症状を取り除いてくれる強い味方が
導入されました!!
『音治療器』です。
なんと!
スピーカーから流れてくる音を聞くだけ!!
私の場合は、鼻水、鼻づまりの時に20分聞くと
鼻の通りがよくなって、その日はそれ以後症状なしでした!
お天気によって症状が出たりでなかったりはあると思うのですが、
今ある症状を取り除いて頂けて、
とてもありがたいです!!
またこの音療法、出てる症状を治すだけでなく、
症状が無くても聞いているだけで
症状が出にくくなるんです!
花粉症だけでなく、肩こりやギックリ腰、
気分の落ち込みから視力回復まで、色々できちゃいます!
実際に体験して、症状が改善している方多数(⁎˃ᴗ˂⁎)
音治療について気になる方、来院されたときに
院長に聞いてみてください!
身体が楽な方向に進んでいけるかもしれません!!
そして、そんな不思議な音治療について、
3/16(火)新大阪で
株式会社ライフサポートの社長である、
小松覚先生がお話になられます。
音治療は当院で受けることができますが、
「音を浴びることでどうして身体が良くなるの?」
という答えに気付けるセミナーは
なかなかないと思います。
ご興味のある方はぜひご参加ください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
音治療の体験も、セミナー参加も
お問い合わせはさくら夙川接骨院まで!
こんにちは。さくら夙川接骨院❀田代です。
11月も半ばとなり、寒さが身にしみるようになってきました。
テレビでは、『コロナウイルス感染者数が過去最多を更新した』
というニュースが再び飛び交い、
兵庫県も11/11 「感染拡大期2」と発表され、
先日、神戸では「全病床重患者受け入れ可能」な専門病棟も設立されました。
これから冬到来となり、インフルエンザも気になります。
やはり一人ひとりが予防していくことが大切!
と感じています。
免疫力アップする方法は色々あると思うのですが、
そのひとつとして、おすすめなのが『入浴』です。
シャワーは皮膚表面は温まりますが、
身体の深部までは十分に温まりません。
また、自宅のお風呂に入るより効果的なのが
『温泉』に入る事です。
自宅のお風呂に入るより、温泉に入ったほうが
いつまでもポカポカと暖かいという経験を
されたことはありませんか?
ただ、コロナが広がってきている状況で、
「多くの人が利用する温泉に行くのは不安」
「外のお風呂に入ることに抵抗がある」
「温泉に行く時間がない」
など、実際に温泉施設に行くことは難しいこともあると思います。
当院で取り扱いをしている
天照石(てんしょうせき)
高千穂山系でのみ採取される特別な石です。
「天照石」は、遠赤外線の中でも特に身体に作用する
【4~14ミクロンの育成光線】が放出されています。
水晶の元となる二酸化ケイ素を極めて多く含んでいるため
人のリズムを本来の姿に戻したり、
「場の浄化」「波動を高めたり」すると言われています。
当院で、既に天照石を使用されている方たちからは
「お風呂上がったあと、いつまでもポカポカしてる」
「今まで使った入浴剤の中で一番あたたまる」
「夜寝るまで暖かいから眠りやすくなった」
といった、保温に関する感想や
「肌が突っ張った感じがなくていい感じ」
「市販の入浴剤みたいに色や匂いがないから使いやすい」
「お湯がやわらかい」
「玄関で乾かしてたら、空気が浄化されたような感じがして気持ちがいい感じがした」
「肩に乗せてたら痛みがマシになった」
という声も多く聞かれています。
また、ご自身が使って良かったのでと、ご家族や友人の分までご購入された方もいらっしゃいます。
時間や人目を気にせず
自宅でゆっくり温泉に入る事、
きっと免疫アップにつながると思います。
こんにちは さくら夙川接骨院❀田代です。
11月に入り、朝晩の寒さが辛くなってきました(⌒-⌒; )
急な温度の変化から、腰痛やぎっくり腰を起こした方が増えてきている印象です(╥﹏╥)
欧米では『魔女の一撃』
とも言われるぎっくり腰ですが、
急に重たいものを持ち上げた時などに、腰に激痛がはしって動けなくなる症状のことで、
無理な体勢で作業することが多い人は特に注意が必要となります!
そんなぎっくり腰が季節の変わり目に多くみられる理由として、
朝晩と日中の気温差や急な気温変化により体が冷やされ、
腰の周囲の筋肉や軟骨周囲の血液循環が悪くなるためです。
ぎっくり腰は一度なってしまうとクセになりやすい傾向があります。
重たいものが持てないだけでなく、
日常の生活動作にまで影響を及ぼす
ぎっくり腰にならないよう予防していくことが重要です。
ぎっくり腰の予防として・・・
お風呂でしっかり温まることや
ストレッチなどで血液循環を促す、
といった方法がありますが、
「お風呂のあと、湯冷めして結局体が冷えちゃう」
「そんなゆっくりした時間を取れない」と、
体を冷やさないようにし続けるのって難しいですよね。
そんな方におすすめなのが
「ボニートブランケット」
です。
接骨院でも治療中にかけさせていただいているボニートブランケットですが、
そもそもボニートって何?って思いますよね。
ボニートとは鰹のことで、
鰹の持つ活性光線を利用して作られたブランケットです。
接骨院も私も年中使っているこのブランケット
季節を問わずその人にとって心地よい暖かさを与えてくれるのは、
この活性光線の効果のひとつです。
また、使っているだけで身体の重心を整えてくれるため、
日常の腰痛予防などにも効果あり!
その上ボニートから出る活性光線とマイナスイオンで
電磁波までカット
してくれるスグレモノです٩(ˊᗜˋ*)و
『鰹のブランケットで重心を整える? 電磁波カット?』
とイマイチピンと来ないと思います。
ご興味のある方は、来院時にお声かけください(*˘︶˘*)
その場で体験していただけます(*^ω^*)
こんにちは。
さくら❁夙川接骨院 田代です。
当院女性スタッフをはじめ、
患者様にも喜んで使っていただいている
『ピュアリーフシリーズ』のコスメ。
その中でも日焼け予防&アフターケアにおすすめなのが
“ジェルパック”です。
先日、曇り空~雨だったのですが、
屋外で過ごす時間が長い1日がありました。
自宅に帰り、お風呂に入ると両頬がピリピリ・・・。
少しですが赤くなっており、
どうやら日焼けしていたようです(⌒-⌒; )
雨にうたれたあと、
ジェルパックを
塗れなかったからでしょう・・・。
入浴後、両頬を中心にジェルパックすると
みるみる水分を吸収し、
追いパックをしながら15分。
見事に頬の赤み、ピリピリともなくなりました☆
もう一つの強い味方、
『シュミレーション』は
メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ。
そ・し・て
日焼け予防にも効果があります☆
まだまだ日焼け対策が必要です!
『ジェルパック』『シュミレーション』を
併用しながら
紫外線に負けない肌を
つくっていきましょう(*^-^*)
ご興味のある方はご一報ください☆