西宮市・芦屋市・神戸市 さくら夙川接骨院

Blog記事一覧 > 五十肩 | 西宮市・芦屋市 さくら夙川接骨院の記事一覧

秘密兵器その①

2016.03.14 | Category: 秘密兵器

こんにちは、さくら夙川接骨院の那須です(^^)

 

ウチの秘密兵器その①

通称・・・ダルビッシュ(ホンマにそう呼んでます。)

1457679968632

 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

・何に効果があるの?

ぎっくり腰絶大な効果

あります。

 

 

 

 

・どんぐらいの効果があるの?

 

程度にもよりますが、

 

一発で

 

ほぼ全ての人が痛み軽減

 

します。

 

椅子から立てない、ベッドから体を起こせない、歩きづらい70~80%の人が

 

3~5回で改善。

早い人は1回でほとんどの痛みが取れる事だってあります。

 

 

 

・なんでダルビッシュなの?

 

ダルビッシュ(有)が

 

使ってるからです。

 

他、松山英樹とかベッカムとか。

 

 

 

 

・ぎっくり腰にしか効かないの?

 

五十肩

 

ばね指、腱鞘炎

 

寝違え

にもかなり効果ありです

 

 

困った時は↓までお問い合わせを!!

 

さくら夙川接骨院

0798-38-2760

 

暑いのも寒いのもイヤ!!

2016.03.11 | Category: ぎっくり腰

こんにちは!さくら夙川接骨院の那須です(^^)

 

昨日おとといぐらいから寒いですね~。。。

火曜まではめっちゃ暑かったというのに!!

最高気温の気温差でみると21℃→11℃!

10℃差ですよ?!

 

気温が短期間に激しく変動すると、実は体がものすごく疲れるんです。

今年の冬は暖冬傾向でしたが、急に寒波が来たりして気温の変化が激しかったです。

 

インフルエンザがえらく流行したのも、気温の激しい変化で体が疲れて、体調が悪くなりやすく

なったからじゃないかな~、って

僕はにらんでます( `_´)

 

ところで最近、新患さんや前にここに通ってはった患者さんの数が増えてます、、

とくにぎっくり腰とか、、、

気温のせいちゃうかな~~?!って

僕はにらんでます( `_´)

 

みなさんも気をつけてくださいね!!( `ー´)ノ

 

 

 

辛かった痛みがなくなり、肩が動くようになりました!

2014.03.01 | Category: 未分類

患者さんからのお声を頂きましたのでご紹介します!

 

40代の女性 五十肩

知人の紹介で来院

症状がひどかった時は2~3日ほど続けて通い、

その後は週1で1カ月半位通院

 

五十肩で腕が上がらなくなるほど痛くなり、座ることも立つこともままならないほど痛くなった時は、

今まで整形外科に行って治療を受けていました。

 

痛いと思われる患部に痛み止めの注射をうち、

固くなってしまった筋肉を柔らかくする薬を注射することでなんとかやり過ごしてきましたが

何回か繰り返してるうちにだんだん薬が効きにくくなってきて、

整形外科だけの治療ではどうにもならなくなってきて悩んでいた所、

腕のいい先生がいるということで、知人にさくら夙川接骨院を紹介してもらいました。

 

小さな接骨院でしたがとても感じがよくて、

問診票に記入後、先生の問診から始まりました。

今どんな症状が出てるか、いつから、何かしたかといった定番の質問の他に、

仕事の内容や趣味、生活週間、普段頭痛等無いかなどの細かい質問と、姿勢の検査がありましたが、

びっくりしたのはそのあと、触診で体の痛い所を全て当てられた上に、

ここをこうしたら楽になるんじゃない?とちょっとした治療?のような事をされただけで

上げるのが辛かった腕がその時すっと楽に上がり、魔法にかかったようでびっくりしていたら、

先生が症状の原因と今体がこんな状態でこうなってるから腕が上がらないし、

痛みが出てるんです、と全て詳細に、わかりやすく説明してくれたので、

この先生しかいない!と思ってそれからしばらくの間、治療に通い続けました。

 

私の肩の程度は長年のものでかなり程度がひどかったらしく、

始めは来れるだけ詰めて来て下さいとの事だったので週2.3回通いましたが

通うごとに症状がどんどん良くなっていくのが分かり、1ヶ月程通った頃には

あれだけ辛かった痛みがほとんどなくなり、肩も大分動かしやすくなっていました。

 

それからは週1のペースで通って、ほぼほぼ症状は改善し、支障なく生活できております。

現在も体のメンテナンスでちょこちょこ通わせて頂いてます。

 

五十肩と腰痛が楽になりました。

2014.01.21 | Category: 未分類

患者さんのお声を頂きましたのでご紹介します!

 

40代 男性

仕事場が近かったのと評判がよかったので来院

五十肩と腰痛

1ヶ月に数回

 

肩が上がらなくなるほど痛くなったり、座ることも立つこともままならないほど腰が痛くなったりした時、

今まで整形外科に行って治療を受けていました。

 痛いと思われる患部に痛み止めの注射をうち、固くなってしまった筋肉を柔らかくする薬を注射することで今までは過ごしてきました。

 しかし症状は改善されずに悩んでいたところ、仕事場の近くの接骨院に非常に腕のいい先生がいると言うことで、そこを紹介してもらいに行くことにしました。

 接骨院自体は色々な所に行った事がありますが、他の接骨院と違う点として、何故痛くなったのか、普段どういう事をしているか等、色々な事を細かく聞いてくるのです。

 先生曰く、痛みを取ったり改善することはできても根本的な原因を直さない限り、本当の治療にならないと言って下さったのです。

 原因が分かって治療して頂き、日常生活でどのように過ごしてほしいという事まで教えて頂きました。

 最初に患部を入念にチェックし施術を行い、時間をかけて対応していただけた事は本当に感動しました。

 たいていはたくさんの患者さんが来るのに忙殺されて、一人一人にかける時間が少ないものなのですが、丁寧に痛みを取って下さり、なおかつアドバイスして頂けたことは頼もしい限りでした。

 1ヶ月に数回通うだけでほとんど改善されたことはありがたいですし、適切なアドバイスのおかげで日常生活の中で原因を取り除くことができたので今ではほとんど支障なく生活できております。

五十肩のお勉強☆

2012.05.28 | Category: 未分類

こんにちわ!スタッフ北畠です!!

入社2ヶ月目の私は日々勉強の毎日で、今週は五十肩についてお勉強中です。

先週五十肩の70歳のおばあちゃまが来られ『肩だけ若いのですね?』と言って二人で大笑いしました。

五十歳になった方のほとんどがかかり、両腕上がらないものだと思っていたのですが、片方だけで年齢制限もないのですね!
知らなかったです。

高いところの物を取ったり、植木の手入れやゴルフ中に多く起こるそうです。

五十肩とは関節の周囲に炎症が起こる病気で、腱板という肩の一部が年齢とともに衰え、傷つくと修復されにくく炎症を起こすようです。

中でも棘上筋の腱板が厄介で、腕を上げる度にコツコツ当たり痛んで炎症を起こすようになるそうです。

なんでもそうですが、五十歳近くになりちょっと肩が変だぞ?と思ったら、無駄足になっても良いので接骨院で見てもらう事をオススメします。

阪神間にお住まいの方でしたら、筋肉と骨のプロ!木屋先生のいるさくら夙川接骨院までお越しください☆

院長先生の魔法でチョチョイです♪

当院へのアクセス

さくら夙川接骨院

所在地〒662-0977 兵庫県西宮市神楽町4-14 フクモトビル201
電話番号0798-38-2760
駐車場 一台有り
院長木屋 雅登