西宮市・芦屋市・神戸市 さくら夙川接骨院

Blog記事一覧 > 交通事故治療 | 西宮市・芦屋市 さくら夙川接骨院の記事一覧

さくら夙川接骨院の交通事故治療について

2016.03.22 | Category: 交通事故

こんにちは、さくら夙川接骨院の那須です(^^)

 

前回のブログを見て頂いたのか、

さくら夙川接骨院の交通事故専門治療について

お問い合わせを頂いたので、ちょっとご紹介させて頂きます(^^)

 

さくら夙川接骨院の交通事故専門治療の特徴

 

①交通事故治療専門の治療メニューが用意してある。

交通事故にあって治療に通った(通ってる)けど、

痛み止め、湿布ばかりでなかなか症状が改善しなかった。。。

という患者さんが当院にたくさん来院されますが、

さくら夙川接骨院では

交通事故で負ってしまったつらい症状を改善させる為の

専門治療メニューがあります。

 

交通事故で負ってしまう症状の大半は、

事故にあった時、すさまじい衝撃を受けた事による体のゆがみからくるものです。

当院の事故専門治療メニューには、事故によって衝撃を受けた部分と、

他に影響が及んだ体のゆがみをなくし、自己回復力を高めるので

日に日に症状の改善を体感出来る事はもちろん、中には

事故に遭う前より体が楽になった!という患者さんもいらっしゃいます。

 

また、事故に遭った時の恐怖や、身の回りの状況が変わった事による

精神的なストレスが体のゆがみにつながるケースも少なくありません。

特に、交通事故に遭われた方は身体のダメージに加え、

ショックを受けた心の傷も深い方が多いように思います。

治療の効果を高めるには、心も元気にしてあげなければいけません。

いつも、心と身体、両方を考え、肉体的、精神的な支えになれる治療を

さくら夙川接骨院は心がけています(^^)

 

②交通事故に特化した専門のスタッフがいる!

さくら夙川接骨院には交通事故に関する知識と経験を豊富に持ち、

交通事故に特化した専門のスタッフがおりますので、体の事だけではなく

事故の手続き、保険会社とのやりとり、保険の内容に関するアドバイスする事も可能です(^^)

 

③交通事故の専門弁護士とも提携している。

交通事故の専門弁護士として、

月間の交通事故相談件数が700件を超える法律事務所とも提携しているので、

事故の内容次第では、当院の顧問弁護士をご紹介し、

被害者の方の弁護士特約を使ったサポートが受けられます。

実況見分の立会い、病院への同席、慰謝料や休業補償、後遺障害認定などのサポート

提供させて頂いてます(^^)

banner_300x250

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

大体こんな感じでしょうか。

お電話でもご相談、お問い合わせ出来ますので、

ご自分はもちろん、大切なご家族、お友達が交通事故にあって困っていらっしゃったら

お気軽にお電話ください(^^)

 

さくら夙川接骨院

0798-38-2760

3月は交通事故が増えます!

2016.03.19 | Category: 交通事故

こんにちは、さくら夙川接骨院の那須です(^^)

 

春眠、暁をおぼえず。。。

 

 

あったかーくなってきましたねぇ。。。

今週頭のめっちゃくちゃ寒かったのが、ウソみたいです。。

ねむくなってきます。。。

 

でも、車を運転するときは、しっかり目を覚ましてからにしてくださいね!!

 

警察庁の高速道路交通事故発生状況を参考にすると、

去年、一昨年とも3月に人身事故、負傷者数が跳ね上がっています。

年度末で仕事が忙しくなると「先急ぎの心理」が働いて、安全確認が疎かになったり、無理な運転が増えるのが原因だそうです。

 

どんなに急いでても、事故にあったり起こしたりはマズいですよね(;´∀`)

 

「自分は大丈夫!」って思ってても、事故はある日突然思いもよらないとこからやってきます!

周囲に気をつけててもいきなり車突っ込んできたりします!

 

ウチは交通事故治療を専門に取り扱っているので、治療にいらっしゃる患者さんも数多いですが、

みなさん思いも寄らない所で、想定外の所からやられたらしいです。。

用心に用心を重ねるくらいでちょうどいいと思います(´∀`)

 

10月になりました!

2013.10.04 | Category: 交通事故

ブログ用那須

 

 

 

 

10月になって朝晩がかなり涼しくなりました!

が、いぜん日中は日差しが強い時があるので

朝晩と日中の気温差、プラス夏の疲れで

ぎっくり腰や寝違え、五十肩で受診される方が急激に増えています!

 

寒暖の差がはっきりしない気候なので

自分で思ってるよりも風で体を冷やしすぎてしまう傾向に向かいがちで

その上で体が疲労状態であると

体の局所局所で血液循環が滞りやすくなって

結果ぎっくり腰などに繋がってしまうのではないかと思います。

 

これは私個人の経験ですが、

この時期首肩や腰が重怠いのが続く方は注意してください!

顔を洗う時や荷物の上げ下げ、ちょっと横を向く、くしゃみなどの

ちょっとした動作の際、急にぎっくり腰や寝違えになってしまう時があります!

過去交通事故などで首や腰を痛めた方は特に出やすい時期なので

お心あたりがあれば気をつけて下さい!

もし、今現在交通事故後から続く痛みでお悩みでしたら

ぜひ一度ご相談ください。

交通事故治療専門のスタッフが治療の事を始め

他ではなかなかご相談できない事でもしっかりフォローします!

 

 

 

 

当院へのアクセス

さくら夙川接骨院

所在地〒662-0977 兵庫県西宮市神楽町4-14 フクモトビル201
電話番号0798-38-2760
駐車場 一台有り
院長木屋 雅登