Blog記事一覧 > 子供 | 西宮市・芦屋市 さくら夙川接骨院の記事一覧
30代 女性
インターネットでさくら夙川接骨院を知り、近所だったので来院
腱鞘炎
週に1回2ヶ月くらい通ってます
私は出産後1月で腱鞘炎になりました。
車に乗れない私は、歩いて行けるところ、そして子供を連れて行ってもいいかどうかが気になりました。
なので電話して子供を連れて行ってもいいかどうかを聞いてから行きました。
かまわないと言う事だったので、スリングに子供を入れて行きました。
すると、受付の女の人だけでなく、施術する先生も患者さんもみんなうちの子をかまってくれてスムーズに施術出来ました。
毎日子供と昼間は二人きりだったので、手も痛いし毎週通っています。
今では子供も首が据わり、みんな抱っこしてくれるようになりとても安心できます。
産後の腱鞘炎になっても、子供を連れて行けないと思い込んでいる人は多いと思うので
電話して聞いてみるといいと思います。
施術は初めに電気を当てるのですが、座った状態で抱っこしたままでも電気を当ててもらえるので
子供と一緒に電気を当ててもらいます。
抱っこして一緒に当ててもらえるのも気に入っています。
そして施術する時は受付の女の人が抱っこしてくれたりあやしてくれるので安心です。
大きくなってからの子供を見てくれる所はあると思うのですが、乳児となると難しいかもしれません。
このさくら夙川接骨院さんのサービスはとても助かります。