西宮市・芦屋市・神戸市 さくら夙川接骨院

Blog記事一覧 > 腰痛持ち | 西宮市・芦屋市 さくら夙川接骨院の記事一覧

優しくて、誠実な先生です。

2013.11.09 | Category: 未分類

患者さんからおすすめして頂けました♪

 

30代 男性

インターネットで当院を知り、待ち時間が少なくて済むと思った事と、両親の勧めもあったため来院。

腰に激しい痛みを訴えられる。

およそ6回前後通院。

 

普段から腰痛持ちなので、こういったものは整骨院ではなく、病院で診てもらうのがベストだと思っていました。

しかし、初診料や検査料といったものがかかる上に、近所の整形外科だと1時間から2時間待つのが普通ということ、そして階段から転落してかなり激しい痛みも出てきたので、

どうしても早く腰痛から抜け出したいという思いもあったので、このさくら夙川接骨院に行くことにしました。

接骨院、整骨院というものが一体どういったことをするのかがイメージが湧かず、また高齢者の人が多い、

しかも大抵の整骨院の外見がちょっと入りにくいという先入観もありましたが、同じように腰痛を持つ母に相談すると、父の親戚にあたる人も開業しているし、そんなにやることも大げさではない、

とりあえず行ってみたら?ということで、前述の接骨院に行くことになりました。

少しドキドキしながら、待合室で待って、およそ10分後に呼ばれ、問診をしてもらいました。

問診する先生も柔和な方で、丁寧に問診をしてもらいました。その問診の中で、一度この整骨院で施術はするが、どうしても腰の痛みが引かない場合は整形外科に行くことも視野に入れてほしいという話もあり、納得した上で施術してもらうことにしました。その時、首のあたりも転落の時に痛めてしまったようで痛かったため、首もついでに施術してもらいました。

 

具体的にされたことは、電極付のパッドを痛む部分に貼って痛む場所の鎮痛と血行促進を促す治療と、

先生の手技による治療というとてもシンプルなもので、痛みも引いてきたのも実感できました。

むしろ、気持ちが良くなってきて、うとうとしてしまうくらいの状況になってました。

合計で1時間くらいの施術でした。

 

これだけシンプルなことで痛みが引くなら、もっと早く来ればよかったと思いつつも、初めて来た整骨院なので、どのくらいの料金がかかるのか少し不安になって会計を待ちましたが、

健康保険証が使えたので、2000円でおつりが来て安心しました。

それから週一回行き、一月半でだいぶ治まったので通院はいったん止めました。

 

痛みが寒くなってくるとひどくなる年代に差し掛かってきたので、11月くらいからまた通ってみようかなと思っています。

自己メンテナンスもしていかないといけない自分が情けない気持ちにもなりますが、そこは仕事をして生きていくためと割り切っていきます。

一度、先入観を捨てて整骨院、接骨院に行ってみるのもいいと思いますよ。

 

 

当院へのアクセス

さくら夙川接骨院

所在地〒662-0977 兵庫県西宮市神楽町4-14 フクモトビル201
電話番号0798-38-2760
駐車場 一台有り
院長木屋 雅登